Twitter 使ってみたかったー!
さーー!デビューしますかーー!
目次
Twitter始動
めちゃくちゃ遅いです!!い・ま・さ・らTwitterですよー!
いつTwitterを登録したのか覚えてませんが、
アプリだけはインストールされていて、メールでピコピコお知らせがきていましたが、何が何だか分からず、メールを読まずに開封していただけでした。
ブログをやるならTwitterを使った方がいい!というのはネットで何回か見かけましたが…まー時間がかかりましたね…Twitterはじめたのはいいんですけど、まだ機能については調べていません。
Twitterにたいする警戒心
わたしは完全にアナログ世代!
ネットを使い自分から発信する!なんてとても高度すぎる!あー何か怖いわぁー!
警戒心が強い強い!手がブルブル、足がガクガク…いい歳して恥ずかしいです
でもそれではいけません!何でもやってみる!!
全て徐行運転の私は…ようやくTwitterのアプリを開き色々設定をおこなったのですが……
家事をやりながらだったこともあり、その作業に4時間かかってしまいました…。
参考にさせていただいたブログ
Twitterについて書いてあるブログを朝から読み、私には何が分かりやすい?あれっ?この設定画面、私の画面と違う!!ダメダメ!!
違う記事探さなきゃーと1人でバタバタ!!
ブログを読みすぎてしまってあっという間に14時です…新しいことを覚えるのは、本当に刺激になり楽しい!
こちらのブログにかじりついて読んでいました。
ありがとうございました。とても勉強になりました。
とてもわかりやすかったんですが、勉強になることがたくさん書いてあったので、読みすぎて時間が経過してしまいました。初心者の設定部分ばかり読んでいました。まだ全部読めていませんが、今日、仕事から帰り次第、また読ませていただきます。
1文字違いの機能
ツイートという言葉は聞いたことあります!あります!リツイート??聞いたことありますけど…『リ』がつくだけで一体全体、何が違うんですかー?フォロワーも『ワ』が増えただけでフォローとどう違うのですか?
この1文字違いの機能をどう使いこなせばいいのですか?
区別できるのか!?かなり不安です…
とにかく難しい!ブログと同じように、Twitterも使ってみて、1ヶ月後には少ーーしは慣れているはず!と信じたい。
新しいことをやってみる
最近のブログでは、私が経験したことなどをブログに書いていましたが、新しいことをやってみる!となると、やっぱり苦戦してしまいます。ブログを始めた頃と何ら変わっていません。
Twitterー!あー知ってますともー!知ってます!と知らないのに色々調べて知らなかったことを隠し、さりげなーくTwitterとブログを連動させる。そっちの方が絶対にカッコいい!でもカッコいいことをできないのが私です…。
まとめ
まだ登録をしただけで何も始まってはいませんが、Twitterもブログと同じように、私は虜になってしまうようなものなのでしょうか?
これだけみんなが使っているものなんだから、きっと便利で楽しいものに違いありませんが、何か失敗してしまうんじゃないか?
Twitterにハマりすぎて生活に影響がでてしまうんじゃないかな?と不安しかありませんが、Twitterについて調べながら使いながら、学んでいこうと思います!
では また